調達・購買部門出身の研修講師・コンサルタントが調達・購買部門の自律型人材育成を応援します!

受付時間:10:00〜18:00 定休日: 土日祝

  1. お客様の声
  2. 応援力企業研修・調達部門向け特化研修

お客様の声

40代男性 マネジャー

【研修前に悩んでいたこと】

 次世代のマネジャーとしての基礎固めをしておきたい。

【研修で得られたこと】

 マネジャーとして部下の育成にどう関わっていけばいいかわかりました。

 部下の育成は自分の成長につながることも理解できました。

【研修の進め方】

 応援する人は「応援される」を覚えて帰ります。一日楽しく身のある研修でした。



40代男性 マネジャー

【研修前に悩んでいたこと】

 日頃抱えていた悩み(メンバーとの関わり方)を解決したい。

【研修で得られたこと】

 メンバーの成長につながる育成のしかたがわかりました。

【講師へのメッセージ】

 応援するチカラをいただきました。ありがとうございます。


20代女性 リーダー

【研修前に悩んでいたこと】

 部下または派遣社員さんのモチベーションをどうすれば高められるか学びたかった。

【研修で得られたこと】

 モチベーションは、”応援しようという気持ち”から生まれる事を学び、「一人じゃない」という安心感が大切なの

 で、今後心がけていこうと思います。

【研修の進め方】

 ディスカッションはあまり得意ではなかったのですが、他の人の意見を聞くことができ、共感や発見があったので
 とても良かったです。有難うございました。

40代男性 マネジャー

【研修前に悩んでいたこと】

 部下育成をすることで、少人数でも効率よく業務を行えるようにしたい。

【研修で得られたこと】

 部下を良く観て適切な応援をすることが、部下の意欲UPにもつながっていき、良い結果となると思いました。

【講師へのメッセージ】

 普段、あまり意識していないようなことに改めて気づきました。ありがとうございました。

40代男性 マネジャー

【研修前に悩んでいたこと】

 次世代のリーダーを育成するためにスキルを身につけたい。

【研修で得られたこと】

 応援力という言葉が自分に不足している部分だと認識でき有意義でした。

【研修の進め方】

 終日、退屈することなくお話を聞くことができ、流石プロ!だと感じました。

40代男性 マネジャー

【研修前に悩んでいたこと】
 部下育成にコーチングをどう活かしていくかを知りたかった。
【研修で得られたこと】
 「コーチングサイクルの回し方」を学び、コーチングを活用して部下を育成する方法が理解できました。
 「応援力」の考え方を学んで、どのように部下と接していけばいいか理解できました。
【研修の進め方】
 わかり易く、聞き取り易い説明でした。ありがとうございました。

40代男性 マネジャー

【研修前に悩んでいたこと】
次期マネジャーとして、部下育成の勉強のため
【研修で得られたこと】
部下の育成力とモチベーションは特に参考になりました。
部下のモチベーションは、”応援しようという気持ち”から生まれる 弊社で一番足りないところでした。
【研修の進め方】
すごくわかりやすかったです。ありがとうございました。

30代女性 マネジャー

事実と解釈の違いを区別する傾聴法と応援力がインパクトがあり、今日東京に来た「かい」がありました!
いろいろ勉強させていただきました。ポジティブに考えていこうと今日思いました。

30代男性 マネジャー

応援されることの大事さ、そういう人物になれる様努力したい!
分かり易く、噛み砕いた説明ありがとうございました。

40代男性 マネジャー

社内で活躍している方は、たしかに応援し応援される人だと気づきました!

自分達の役割、経営や他部門から期待されていることを改めてふり返りたいと思います。
分かりやすく、人当たりもよいので、1日楽しく受講できました。

40代男性 マネジャー

役割の把握と応援しようという気持ちで業務を行えば、周りの動きがついてくるということがわかりました!
研修、ありがとうござました。内容が具体的で意見交換も出来てよかったです。


20代男性 主任

話をきちんと聞いてくれて、アドバイスもあり良かったです!
関係部門に依頼することと、自分達でやるべきことの切り分けかたが参考になりました。


20代女性 担当者

相手の気持ちに寄り添うことで、逆に味方になる可能性が高いことがわかりました!
声が大きく、明るく、楽しく学ばせていただきました。

20代男性 担当者

応援力という言葉が新鮮でした。どこかで自分本位になっている所があったと思うので改めたいです。
大変理解し易く、興味をもって聞くことができました。

20代男性 担当者

「応援される」というのが始めは分かりませんでしたが、野球の事例を通して分かりました。会社で上手く応援されるようになりたいです!
自分の目標を達成するためには自分の力だけではむずかしい。上手く周りを味方につけて目標達成に向けて頑張りたいです。
身近な事例で教えていただき分かりやすかったです。


20代男性 担当者

コスト最適化のためには、説得することよりも、応援される人になることが大切だとわかりました!
大変分かりやすい説明でした。ありがとうございました。

20代男性 担当者

「応援」という視点が今までになかったので、目からウロコでした!
「応援」という意識を仕事の中で持ったことがなかったので、とても参考になりました。
程良い距離感で、話も聞きやすかったです。

20代女性 担当者

他部署へ依頼する時は丸投げにならない様、自分のメッセージを加えてコミュニケーションをとることが大事だと再認識できました!
丁寧な説明で分かり易かったです。

20代男性 担当者

して欲しい事ばかりで自分本位だった事に気付きました。応援しなきゃと思いました。
毎年目標に掲げるコストダウン目標に限界を感じていたので参考になりました。
とてもわかりやすく楽しい研修でした。ありがとうございました。


20代男性 担当者

関係部門との接し方や取り組み方が参考になりました!
ポジティブに業務できるヒントを沢山頂きました。ありがとうございました。

 応援のチカラ 

まずはお気軽にお問い合わせくださいね。

電話番号:090-4593-3959

受付時間:10:00〜18:00

定休日 : 土日祝

所在地 : 神奈川県川崎市中原区下小田中1-32-5  会社概要はこちら

お問い合わせ