調達・購買部門出身の研修講師・コンサルタントが調達・購買部門の自律型人材育成を応援します!

受付時間:10:00〜18:00 定休日: 土日祝

  1. ブログ
  2. 「調達・購買部門」関連記事
  3. 【2024年2月公開分】調達・購買部門向け「調整・交渉力」関連ブログアクセス数ベスト3
 

【2024年2月公開分】調達・購買部門向け「調整・交渉力」関連ブログアクセス数ベスト3

【2024年2月公開分】調達・購買部門向け「調整・交渉力」関連ブログアクセス数ベスト3


  • 育成したい調達担当者がいる・・・。
  • 取引先との交渉や関係部門との調整を苦手にしているが・・・。
  • どうしたら、調整・交渉ができるようになるか教えてほしい!

このような悩みをお持ちの調達マネジャーの方へ。


今年に入ってから調達部門向けに「調整・交渉力向上」に役立つブログを日々更新しています。


今回は、【2024年2月公開分】調達・購買部門向け「調整・交渉力」関連ブログアクセス数ベスト3についてご紹介しますので、まだご覧になってない方はぜひチェックしてみてください。

【2024年2月公開分】調達・購買部門向け「調整・交渉力」関連ブログアクセス数ベスト3


ベスト3 【調達・購買】新任調達担当者が取引先交渉する前にチェックしておきたい3つのこと

ベスト3は、【調達・購買】新任調達担当者が取引先交渉する前にチェックしておきたい3つのことです。


このブログは、新任調達担当者が取引先交渉する前にチェックしておきたい3つのことについてお伝えしています。


目次

  1. チェック項目① 交渉のゴールが具体的になっているか?
  2. チェック項目② 交渉ゴールに到達するための道筋は決まっているか?
  3. チェック項目③ 取引先が難色を示したときの対応準備できているか?

【調達・購買】新任調達担当者が取引先交渉する前にチェックしておきたい3つのこと

【調達・購買】新任調達担当者が取引先交渉する前にチェックしておきたい3つのこと 新任調達担当者に取引先交渉の指導をしているが・・・。なかなか指導する機会をつくれなくて悩んでいる・・・。まずは取引先交渉前にどんなことをチェックしたらいいか教えてほしい!このような悩みをお持ちの調達・購買マネジャーの方へ。「忙しくて部下の指...
 



ベスト2 【調達・購買】ご質問「調整・交渉相手の話を傾聴するためのテクニックを教えてください」

ベスト2は、【調達・購買】ご質問「調整・交渉相手の話を傾聴するためのテクニックを教えてください」です。


このブログは、先日ご質問いただいた内容で、調整・交渉相手の話を傾聴するときのテクニックについてお伝えしている内容です。


目次

  1. 傾聴のポイントは、「相手に体の向きを合わせる」「話に合わせてうなずく」「話の区切りになったらオウム返しをする」
  2. 傾聴を思い出すポイントは、「相手に体の向きを合わせる」とセットで覚えておくと思い出しやすい

【調達・購買】ご質問「調整・交渉相手の話を傾聴するためのテクニックを教えてください」

【調達・購買】ご質問「調整・交渉相手の話を傾聴するためのテクニックを教えてください」 調整・交渉相手の話を傾聴することの大切さはわかった・・・。でも、なかなか傾聴のスイッチを入れることができない・・・。傾聴のテクニックがあれば教えてほしい!このような悩みをお持ちの調達マネジャーの方へ。先日、研修を受講いただいた方からご質問い...
 



ベスト1 【調達・購買】調整・交渉を行う人に必要な考え方「先に与える」とは?

ベスト1は、【調達・購買】調整・交渉を行う人に必要な考え方「先に与える」とは?です。


このブログは、調整・交渉を行う際に必要な考え方となる「先に与える」についてお伝えしています。


目次

  1. 先に与えるとは「自ら率先して対応する姿勢」のこと
  2. 「ここまでしてもらったからには対応しなきゃ!」という空気感を作り出す!
  3. 取引先から求める回答を引き出すために協力すべきことを確認しよう!

【調達・購買】調整・交渉を行う人に必要な考え方「先に与える」とは?

【調達・購買】調整・交渉を行う人に必要な考え方「先に与える」とは? 新任調達担当者に取引先交渉を任せているが・・・。取引先から求める回答を引き出すことができていない・・・。何が原因なのか教えてほしい!このような悩みをお持ちの調達・購買マネジャーの方へ。取引先との交渉を任せたいのに話をまとめることができない原...
 




引き続き、「調整・交渉力向上」に関するお役立ちブログを公開していきますのでよろしくお願いいたします!




研修担当者様、調達マネジャー様向けに「調整・交渉力」に関するご相談を無料でお受けしています。


お気軽にお問い合わせください。

     ↓

ご予約・お問い合わせ
関連エントリー

 応援のチカラ 

まずはお気軽にお問い合わせくださいね。

電話番号:090-4593-3959

受付時間:10:00〜18:00

定休日 : 土日祝

所在地 : 神奈川県川崎市中原区下小田中1-32-5  会社概要はこちら

お問い合わせ