調達・購買部門出身の研修講師・コンサルタントが調達・購買部門の自律型人材育成を応援します!

受付時間:10:00〜18:00 定休日: 土日祝

  1. ブログ
  2. 「企業研修」関連記事
  3. 【研修担当者向け】応援のチカラ企業研修講師が大切にしている3つのこと
 

【研修担当者向け】応援のチカラ企業研修講師が大切にしている3つのこと

【研修担当者向け】応援のチカラ企業研修講師が大切にしている3つのこと


  • 研修会社の営業担当者に要望を伝えているけど・・・。
  • 受講者の反応が良くなくて・・・。
  • どうしたら充実した研修を実施できるのか教えてほしい!

このような悩みをお持ちの研修担当者の方へ。


せっかく手間をかけて企画した研修なのに受講者からの反応が良くないとつらいですよね。


もしかしたら、原因は研修内容よりも研修講師の進め方にあるのかもしれません。


今回は、【研修担当者向け】応援のチカラ企業研修講師が大切にしている3つのことについてお伝えしますので、ぜひご覧ください。

【研修担当者向け】応援のチカラ企業研修講師が大切にしている3つのこと


①グループ演習の時間を多くしている

1つ目は、グループ演習の時間を多くしていることです。

知識の詰め込み型の研修では、知識を「じぶんごと」として捉えることができないものです。研修終了後、職場に戻ってしまうとほとんどの方が学んだ知識を忘れてしまっているのではないでしょうか。

応援のチカラ研修では、学んだ知識を「じぶんごと」に置き換えるためにグループ演習を多くしています。例えば以下のようなことをグループ演習で話し合っていただいています。

グループ演習(例)

  • 「今、学んだことをどのように職場で活用できるか検討してください」
  • 「今、学んだことで職場の課題をどのように解決できるか検討してください」


②職場で感じていることを共有する時間を設ける

2つ目は、職場で感じていることを共有する時間を設けることです。

これは、研修で学んだことを「これは参考になりそうだからやってみようかな」と思えるようになるために行っています。

受講者様の中には、職場や仕事に対してネガティブな感情を持っていたり、悩みを抱えている方がいらっしゃいます。そのようなネガティブな感情や考え方をお持ちの方は、なかなか研修で学んだ知識やスキル、考え方を取り入れてやってみようと思えないものです。

研修講師の話を聞いてみようかなと思える姿勢になっていただくためには、いったん今感じている気持ちや思いを吐き出すことが必要です。そのために以下のようなテーマを設けてグループ内共有の時間を設けています。

グループ内共有(例)

  • 「職場で感じている不安・悩みについて共有してください」
  • 「職場で感じている課題について共有してください」
グループ内共有を行っていくと、次第に受講者様の表情がすっきりされて研修に取り組む姿勢に変化が出てきます。


③次の一歩を後押しできるように伝える

3つ目は、次の一歩を後押しできるように伝えることです。

一般的に研修では、
  • 「受講者に期待される役割」
  • 「期待される役割を果たすために必要な能力」
  • 「能力を向上させるために必要な知識・スキルの習得」
の順番で展開していくことが多いのですが、このまま受講者様にお伝えしてしまうと、混乱してしまう方が出てきます。例えば以下のとおりです。


受講者様が混乱してしまうケース

  • 「今までやってきたことはどうすればいいの?」
  • 「そうはいっても今の職場で活用するのは無理だよ・・・。」
  • 「どうやって活用したらいいかわからないな・・・」

このような方が出てこないように、次の一歩を後押しするような伝え方をしています。例えば以下のとおりです。

次の一歩を後押しする伝え方(例)

  • 「今までやってきたことはそのまま続けていただいて大丈夫です。」
  • 「でも、もしうまくいかないことがあれば、研修で学んだことを試してみてください。」
  • 「できるところからで大丈夫です。まずは一歩を踏み出してみましょう。」


まとめ

  • ①グループ演習の時間を多くしている
  • ②職場で感じていることを共有する時間を設ける
  • ③次の一歩を後押しできるように伝える

研修で学んだことを受け入れて職場で実践するためには、段階を踏んで伝えていくことが必要です。研修講師の伝え方を確認していただくと、より良い研修を実施できるようになりますよ!


応援のチカラでは、ご要望や課題に応じてカスタマイズした研修のご提案が可能です。無料の事前相談をお受けしておりますので、お気軽にお声がけください。




研修担当者様、調達マネジャー様向けに「調整・交渉力」に関するご相談を無料でお受けしています。


お気軽にお問い合わせください。

     ↓

関連エントリー

 応援のチカラ 

まずはお気軽にお問い合わせくださいね。

電話番号:090-4593-3959

受付時間:10:00〜18:00

定休日 : 土日祝

所在地 : 神奈川県川崎市中原区下小田中1-32-5  会社概要はこちら

お問い合わせ