研修後フォローアッププログラムとは?
研修後フォローアッププログラムの流れ
1.【研修での対応】研修後の行動計画をつくる
研修後、どのように実践していくのか、「行動計画シート」を作成して具体化していきます。
2.【研修での対応】チームでシェア、宣言
作成した「行動計画シート」をチームでシェアし、計画を実行することへの宣言をします。
3.実務で実践
行動計画で決めたことを実践します。実践ことを手帳やノートに書き留めておくと、次のステップの振り返りがしやすくなります。
4.【研修後フォローアッププログラム】振り返りシート作成
計画通りに実行できたこと、できなかったことについて、「振り返りシート」に書き出していきます。また、次のより良い行動ができるための改善点も考えます。
5.【研修後フォローアッププログラム】講師によるフィードバック
「行動計画シート」「振り返りシート」を講師が添削し、フィードバックを行います。
6.次の行動を実践
講師によるフィードバックをふまえ、次の行動計画を立て、実行します。研修後フォローアッププログラム
入社3年目社員の成長を促すことに役立つ研修を行っています。
【応援力企業研修】入社3年目社員向け応援マインドセット研修プログラム
無料でご相談をお受けしていますので、お気軽にお問い合わせください。
研修担当者様、調達マネジャー様向けに「入社3年目育成研修」に関するご相談を無料でお受けしています。
お気軽にお問い合わせください。
↓
お問い合わせフォーム応援のチカラ
まずはお気軽にお問い合わせくださいね。
電話番号:090-4593-3959
受付時間:10:00〜18:00
定休日 : 土日祝
所在地 : 神奈川県川崎市中原区下小田中1-32-5 会社概要はこちら