調達・購買部門出身の研修講師・コンサルタントが調達・購買部門の自律型人材育成を応援します!

受付時間:10:00〜18:00 定休日: 土日祝

  1. ブログ
  2. 「入社3年目社員育成」関連
  3. 途中で挫折してしまう入社3年目社員に習慣化スキルを身につけて欲しい理由5つ
 

途中で挫折してしまう入社3年目社員に習慣化スキルを身につけて欲しい理由5つ

途中で挫折してしまう入社3年目社員に習慣化スキルを身につけて欲しい理由5つ


  • 入社3年目社員がいる・・・。
  • 新しいことにチャレンジさせようとしてもすぐに挫折してしまう・・・。
  • 途中で挫折してしまう部下に必要なことを教えてほしい!

といった悩みを抱えてお困りのマネジャーの方へ。途中で挫折してしまう部下には、最後までやり遂げることができるようになってほしいですよね。


もしかしたら、習慣化スキルを身につけることが近道かもしれません。


今回は、途中で挫折してしまう入社3年目社員に習慣化スキルを身につけて欲しい理由5つについてお伝えしますので、ぜひご覧ください。



途中で挫折してしまう入社3年目社員に習慣化スキルを身につけて欲しい理由5つ


理由① 自信につながる

1つ目の理由は、自信につながるからです。

口には出さなくても、途中で挫折してしまう自分に対して「ダメだな」「なんとかしなきゃ」という思いがあるはずです。自己肯定感を高めるには、「自分はできる」とういう自信を持つことが大切です。そのためには、何か一つ続けることから始めることをおすすめしています。それが習慣化です。

  • 自分で続けると決める続けられる
  • 自分に自信が持てる

理由② スキルアップできる

2つ目の理由は、スキルアップできるからです。

習慣化できれば、スキルアップのための学習もできるようになります。なぜなら、スキルアップするには一定期間かけて継続することが必要だからです。学習する習慣が身につけられると、「もっと他のことも知りたい」という好奇心が出てきます。好奇心が出てくると仕事に対しても前向きになってくる効果が出てきます。

  • 学習する習慣を身につけてスキルアップすることができる
  • もっと他のことも知りたいという好奇心が出てくる
  • 好奇心が出てくると仕事に対しても前向きに取り組めるようになってくる

理由③ 計画的に仕事を進められるようになる

3つ目の理由は、計画的に仕事を進められるようになるからです。

途中で挫折してしまう人は、計画的に仕事を進めることが苦手です。なぜなら、最後まで続けられないので計画を立てても仕方ないと思っているからです。継続する習慣が身につけられれば、計画を立てて仕事を進めることにもチャレンジできるようになります。

  • 最後まで続けられないから計画的に仕事を進められない
  • 継続する習慣が身についているから計画的に仕事を進めることにチャレンジできるようになる

理由④ 周囲から信頼されるようになる

4つ目の理由は、周囲から信頼されるようになるからです。

仕事を計画的に進められるようになると周囲から信頼されるようになります。なぜなら、「この人は仕事を自分でコントロールして進められる人」という安心感を
持つからです。任せた仕事を納期までにちゃんと対応してくれるかどうか不安な人は、なかなか信頼されませんよね。

  • 【周囲から信頼されない人】任せた仕事を納期までに対応してもらえるか不安 
  • 【周囲から信頼される人】仕事を自分でコントロールして進められるので安心

理由⑤ 目標達成することができるようになる

5つ目の理由は、目標達成することができるようになるからです。

4つ目の理由で周囲から信頼されるようになると、周囲から応援されるようになります。依頼された仕事をきちんと対応してくれる人には「自分もこの人のために協力したい!」と思いますよね。

周囲から応援されるようになると目標を達成することができるようになります。なぜなら、一人でできることと周囲の協力を受けてできることには大きな差があるからです。その結果、仕事で成果を上げられる人になります。

  • 周囲から信頼される人になる
  • 周囲から応援される人になる
  • 一人でできないことでも周囲の協力を受けて達成することができる
  • 仕事で成果を上げられる人になる


まとめ

  • 理由① 自信につながる
  • 理由② スキルアップできる
  • 理由③ 計画的に仕事を進められるようになる
  • 理由④ 周囲から信頼されるようになる
  • 理由⑤ 目標達成することができるようになる

習慣化スキルを身につけて、最後までやり遂げられた経験を積むと仕事に対して前向きにチャレンジできるようになるようになるのでおすすめです。習慣化スキルについてはまた改めてご紹介していきますのでそちらもぜひご覧ください!




入社3年目社員の成長を促すことに役立つ研修を行っています。

【応援力企業研修】入社3年目社員向け応援マインドセット研修プログラム


無料でご相談をお受けしていますので、お気軽にお問い合わせください。



研修担当者様、調達マネジャー様向けに「入社3年目育成研修」に関するご相談を無料でお受けしています。


お気軽にお問い合わせください。

     ↓

お問い合わせフォーム
関連エントリー

 応援のチカラ 

まずはお気軽にお問い合わせくださいね。

電話番号:090-4593-3959

受付時間:10:00〜18:00

定休日 : 土日祝

所在地 : 神奈川県川崎市中原区下小田中1-32-5  会社概要はこちら

お問い合わせ