「納期やトラブルの調整ばかりに追われて、また今日も一日が終わってしまう・・・」
同じトラブルばかり続くと他のことができなくなりますよね。
ポイントは、目先の調整をしなくてはいけなくなる原因を特定して、その原因を取り除くことです。
「目先の調整から追われる」を卒業するためのコツ
ステップ1 関係者にヒアリングする
調整した後に、「なぜそうなってしまうのか?」ということを関係者にヒアリングします。
■短納期で発注を繰り返す生産部門
生産「お客さんから急ぎだと言われて仕方なく発注している」
ステップ2 根本的な原因を特定する
これが問題の根本的な原因だなというものを特定します。
■短納期で発注を繰り返す生産部門
調達「通常、この納期でお願いしていますが、なにか事情がありましたか?」
生産「実は、前回間に合ったから、今回も大丈夫だろうと見込んでいました。」
ステップ3 解決するためにすべきことを話し合う
根本的な原因を解決するために、関係者となにをすべきか話し合います。
■短納期で発注を繰り返す生産部門
調達「今回はイレギュラーで調整してもらえましたが、毎回は厳しいのですが・・・。」
生産「得意先と調整してもらえるよう、営業部門と相談してみます。」
まとめ
目先の調整に追われていると、一区切りついたときに「大変だったから、少しゆっくりしようかな」と思う気持ちになりますよね。そこをもうひと踏ん張りして、「どうしたら、この調整をしなくて済むようになるのかな?」と振り返ってみましょう。
当社では、「応援されるリーダー」育成のための、土台づくりを重視した研修プログラムをご提供しております。また、土台づくりを定着させるための「研修後フォロープログラム」も合わせてご用意しております。
ぜひ、当社研修プログラムのページもご覧ください。
↓
応援のチカラ
まずはお気軽にお問い合わせくださいね。
電話番号:090-4593-3959
受付時間:10:00〜18:00
定休日 : 土日祝
所在地 : 神奈川県川崎市中原区下小田中1-32-5 会社概要はこちら