このような悩みをお持ちの調達・購買部門長、マネジャー方へ。取引先と関係部門との板挟みになってしまって思うように業務を進められない調達購買部員をなんとかしてあげたいですよね。
そのような課題をお持ちの調達購買部員を対象にした「調達・購買スタッフ 社内コミュニケーション力強化セミナー(オンライン)」に登壇します!
「調達・購買スタッフ 社内コミュニケーション力強化セミナー」の概要について
調達・購買部門の本来の目的は、「コスト最適化」を通じて、会社の収益改善を行うことです。そのためには、サプライヤーを始め、社内の関係部門(設計開発部門や生産管理部門など)との協力関係を築くことが不可欠です。ところが、実際には関係部門と板挟みになって、目先の調整に追われている方が多いのではないでしょうか?
本セミナーでは、調達業務の経験豊富なコーチングのプロ講師により社内の関係部門との協力関係を築き、調達・購買部門本来の役割を果たすために欠かせない、社内コミュニケーション力強化に必要な基礎知識やノウハウを学びます。ワークショップ(「コスト最適化準備シート」作成等 )や参加者同士のディスカッションを通して、関係部門の“まとめ役”としてリーダーシップを発揮できるよう自覚と自主性を促すプログラムになっています。
研修プログラム
詳細・お申し込み方法
応援のチカラ
まずはお気軽にお問い合わせくださいね。
電話番号:090-4593-3959
受付時間:10:00〜18:00
定休日 : 土日祝
所在地 : 神奈川県川崎市中原区下小田中1-32-5 会社概要はこちら