調達・購買部門出身の研修講師・コンサルタントが調達・購買部門の自律型人材育成を応援します!

受付時間:10:00〜18:00 定休日: 土日祝

  1. ブログ
  2. 「調達・購買部門」関連記事
  3. 【事例紹介】研修後フォローアッププログラム(調達・購買部門編)
 

【事例紹介】研修後フォローアッププログラム(調達・購買部門編)

【事例紹介】研修後フォローアッププログラム(調達・購買部門編)

  • 調達部門で研修を行っているが・・・。
  • 研修で作成した行動計画を実践できていない受講者がいる・・・。
  • 学んだことを定着させるために必要なフォローアップ法について教えてほしい!

このような悩みをお持ちの調達マネジャーの方へ。


研修後に学んだことを実践して、学んだことを定着させたいですよね。


応援のチカラ企業研修では、「計画をつくっただけで実践できない」「学びっぱなし」にならないように「研修後フォローアッププログラム」をご用意しております。


今回は、【事例紹介】研修後フォローアッププログラム(調達・購買部門編)についてお伝えしますので、ぜひご覧ください。

【事例紹介】研修後フォローアッププログラム(調達・購買部門編)


研修後フォローアッププログラムとは?

まず、研修後フォローアッププログラムについてお伝えします。

研修後フォローアッププログラムとは、


  • 研修後1ヶ月間で、「実行できたこと」「実行できなかったこと」を振り返り、講師によるフィードバックを行うプログラム

になります。


講師によるフィードバックは、受講者のみなさまに記入していただく「振り返りシート」を添削する形で行います。



詳しくは、以下のページでご紹介していますので、合わせてご覧ください。

研修後フォローアッププログラム

研修後フォロープログラム 研修で学んだことを実務で定着させたい企業様におすすめのプログラムです。 計画を実行できない行動が定着しない実践後、どう改善したらいいかわからない先送りグセを直したい継続して実践していく習慣を身につけたい研修直後のモチベーションが続かない自分...
 


事例紹介

続いて、事例紹介です。

大手製造メーカー様では、調達・購買スタッフ 社内コミュニケーション力強化研修を受講された後、研修後フォローアッププログラムを活用されました。

  • 研修目的 関係部門と連携してコスト削減活動を進めるために必要な社内コミュニケーション力の習得
  • 受講人数 27名
  • 受講対象 入社1年目~管理職
  • 研修日程 2日間
※通常は1日研修ですが、管理職向けの内容を追加した形でカスタマイズ研修として実施されました。


①研修の最後に「行動計画表」を作成

研修の最後に、コスト削減活動をテーマにした「行動計画表」を作成いただきました。

受講者のみなさまには、研修で学んだ社内コミュニケーション力(応援力とコーチングスキル)を活用し、調達部門から関係部門に働きかけて、「コスト削減活動」を前へ進めるという計画をつくっていただきました。

②研修終了1ヶ月後に「振り返りシート」を作成

研修終了1ヶ月後に「振り返りシート」を作成いただきました。

1ヶ月間に行ったコスト削減活動を振り返り、「できたこと」「できなかったこと」「改善点と対策」を書いていただきました。

③講師による添削フィードバック

受講者のみなさまにご提出いただいた「振り返りシート」を拝見して講師が添削してフィードバックします。内容は以下のとおりです。

(例)コスト削減活動の振り返りシート
  • 「できたこと」に対してのフィードバック
  • 「できなかったこと」に対してのフィードバック
  • 「改善と対策」が実施できるようになるためのフィードバック
「コスト削減活動」を計画どおりに進められた受講者の方にはより活動を広げるためのポイントやアイデアを、「コスト削減活動」を計画どおりに進められなかった受講者の方には、活動を進めるためのポイントやアイデアをフィードバックを行いました。


研修後フォローアッププログラムを活用することで得られるもの

今回ご紹介した企業様で研修後フォローアッププログラムを活用いただきましたが、主に以下の点に変化が見られました。

研修後フォローアッププログラムを活用することで得られるもの

  • 受講者のみなさまの研修への取り組む姿勢が変わる(研修終了後に「振り返りシート」の提出があるため意識づけができます)
  • 研修で作成した「行動計画表」を実行できる(事例の企業様では約9割の方がなんらかの形で実践をすることができました)
  • 成果が得られる(事例の企業様では調達部門全体で「コスト削減活動」を実践することができました)
  • 学習したことが定着できる(研修終了1ヶ月後に実践したことを振り返り、今後に向けてやるべきことを整理することで定着することができました)

研修終了後に「学んだことを実践する」「学んだことを定着させる」ことができずお困りの調達マネジャーの方、無料でご相談をお受けしていますので、お気軽にお声がけください。


入社3年目調達担当者のための応援マインドセットをテーマにした研修を行っています。


無料でご相談をお受けしていますので、お気軽にお声がけください。



研修担当者様、調達マネジャー様向けに「入社3年目育成研修」に関するご相談を無料でお受けしています。


お気軽にお問い合わせください。

    ↓

お問い合わせフォーム
関連エントリー

 応援のチカラ 

まずはお気軽にお問い合わせくださいね。

電話番号:090-4593-3959

受付時間:10:00〜18:00

定休日 : 土日祝

所在地 : 神奈川県川崎市中原区下小田中1-32-5  会社概要はこちら

お問い合わせ