- 部下を育成することって、本当に必要なのかな・・・。
- 自分が若い頃は、指導を受けずに一人でできるように努力したんだけど・・・。
- 育成しなくてもいい、即戦力の部下がいたらいいのに・・・。
このような悩みをお持ちのマネジャーの方へ。
部下の育成がうまくいかないと、後向きな気持ちになってしまいますよね。
でも、部下の育成ができるマネジャーになれるといいことがあります。
今回は、部下の育成ができるようになると良い点5つについてお伝えしますので、ぜひご覧ください。
部下の育成ができるようになると良い点5つ良い点① 離職防止
1つ目は、離職防止についてです。
特に、一人前になっていない新入社員や若手社員にとってマネジャーは非常に大きな存在です。「親身になって指導してもらえるマネジャー」「なかなか指導してもらえないマネジャー」を比べたら一目瞭然ですよね。この会社で仕事をしていても自分にとってプラスにならないなと感じると、辞めようかなと考えてしまうものです。
また、新入社員が会社を選ぶ際に、従業員への教育や指導に力を入れているかどうかをポイントの一つにしています。離職率が低下することで、学生に選ばれる会社になり、より優秀な人材が採用しやすくなると言えます。
良い点② 部下のモチベーションがアップする
2つ目は、部下のモチベーションがアップすることです。
マネジャーから指導を受け、仕事ができるようになってくれば自然とモチベーションがアップしていきます。できなかったことができるようになったら、誰でも嬉しいですよね。マネジャーが、部下の「もっと仕事ができるようになりたい!」「チームやお客様の役に立ちたい!」というやる気を引き出すことができるようになると、部下の成長スピードが変わってきます。
一方でマネジャーにとっても、やる気のある部下にはどんどん仕事を任せたいと感じるようになってきます。指導にも熱が入るようになれば、「教え方を工夫してみようかな」「部下育成に関連する本を読んでみようかな」といった気持ちになり、指導することへのやる気がアップしていきます。
良い点③ チームの生産性がアップする
3つ目は、チームの生産性がアップすることです。
部下を育成して自立させることができれば、どんどん仕事を任せることができます。その分、他のメンバーの業務分担が減り生産性がアップします。例えば、マネジャーが指導できなかったり、不十分だったことで、他の部下がフォローしていたとすればどうでしょうか。フォローする時間や労力を減らすことができれば、担当する仕事に集中することができるようになりますよね。
さらに、他のメンバーのモチベーションがアップするという効果も出てきます。成長する部下が身近に出てくると、「自分もがんばろう!」「最近マンネリ気味だったけどやる気が出てきた!」といったいい意味で刺激を受けてやる気に火がつくものです。
良い点④ 人事異動があってもスムーズに対応できる
4つ目は、人事異動があってスムーズに対応できることです。
ジョブローテーション制度を採用している会社はもちろんですが、そうでない会社であっても人事異動はついて回ります。自部署の主力メンバーが異動になったとしても、後継の部下が育ってきていれば安心して任せることができます。
また、人事部としても育成に熱心なマネジャーがいる部署には、他の部署で伸び悩んでいる社員を異動させることで、本人が気づいていなかった才能を引き出したり、成長を促すこともできます。会社全体としても人事交流しやすくなりプラスに働きます。
良い点⑤ 空いた時間で他の仕事ができる
5つ目は、空いた時間で他の仕事ができることです。
部下の指導ができなかったことで仕事を抱え込んでしまい、本来マネジャーとしてやるべき仕事に時間を取れずに苦労していないでしょうか?部下の育成ができれば、その時間を確保することができるようになります。
(例)
- 事業計画の作成、修正
- 人材育成計画の作成、修正
- 適材適所で部下の配置を検討する
- 業務改善や生産性向上のアイデアを検討する
- マネジャーとしてレベルアップするための学習時間、研修の受講
- 部下の育成ができるようになると良い点①「離職防止」
- 部下の育成ができるようになると良い点②「部下のモチベーションがアップする」
- 部下の育成ができるようになると良い点③「チームの生産性がアップする」
- 部下の育成ができるようになると良い点④「人事異動があってもスムーズに対応できる」
- 部下の育成ができるようになると良い点⑤「空いた時間で他の仕事ができる」
「これだけいいことがあるなら、部下の育成のためにちょっとやってみようかな」と思っていただけたらうれしいです。その「ちょっとやってみよう」が、マネジャーの方だけでなく、部下にとってもプラスになり喜ばれますよ!
新型コロナウイルスの影響が続く中、人事部が積極的に従業員のモチベーション向上に関わり、従業員満足度の向上につなげていきたいとお考えの人事部様、研修担当者様向けに「部下のモチベーション向上」研修に関するご相談を無料でお受けしています。
お気軽にお問い合わせください。
↓
ご予約・お問い合わせ