「関係者を巻き込む」「協力してやり抜く」方法、それが応援力×コーチングです。
応援力には、3つの要素があります。
「現状を一緒に受け止め」「協力できることを行い」「できると信じる気持ちを持つ」ことが、関係者を巻き込み、協力を促すことにつながるのです。
協力してもらっている関係者を応援することで得られる3つの効果があります。
いずれも、自分一人で「こっそり」進めていては実感できません。
3つの効果によって、関係者からの応援を受けて最後までやり抜くことができるのです。
コーチングは、相手が望む目標を達成することを応援する技術です。
「部下を指導する=ティーチング」に偏っていないでしょうか?
しかし、いつまでも手取り足取り教えてばかりでは自分で考えて行動することができるようになりません。
「いつまでたっても一人前にならない部下をなんとかしたい!」というマネジャーの方のために、部下が”自ら育つ”を応援する技術をお伝えしております。
応援のチカラ
まずはお気軽にお問い合わせくださいね。
電話番号:090-4593-3959
受付時間:10:00〜18:00
定休日 : 土日祝
所在地 : 神奈川県川崎市中原区下小田中1-32-5 会社概要はこちら